時短家事

15分の作り置き【10.4】

今日の15分メニュー

 今日も15分の作り置きしました。

 正確には16分ちょいでした。

・あさりと油揚げ、小松菜の煮びたし

・おくらのおかか和え

・キノコの塩炒め(ブラウンえのきとシメジ)

・セロリの塩炒め

 今日は早く処理しないとダメになるセロリ、おくらを加工するのが使命。

 セロリはダイエットスープ用に切って軽く炒め、おくらは茹でて「おかか&めんつゆ」で和えました。

 他に朝食のおともが切れていたので「冷凍あさり」で軽く1品、いつもの「キノコの塩炒め」を作成・・・でタイムアップ。

ねこすけ

よく頑張りました

 おくらの量がけっこうあったので、後で刻んで山芋と和えて「つるつるご飯」にします。(納豆入れてもいいかも)

 地元でよく取れるらしいですが、そろそろ夏野菜も終わりなので今年のオクラはこれで最後かな?

今週のメニュー

 今週はこんな感じ

・ダイエットスープ(私と旦那氏の朝食)

・炒り豆腐 + 海老炒め

・チャプチェ + ホッケ + 豚汁

・アジフライ + 具たくさんスープ

・ミルフィーユ鍋

 基本的にこんなメニューで、あとは適当にスープや副菜をそえます。

 あとは「肉焼いたのと野菜」「ギョーザとあったもの」など名のないメニューでしょう・・・。

ねこすけ

フライは揚げるだけのを買ってます

挑戦したいメニュー

 少し寒くなってきたので、できれば朝「ポタージュ」があると嬉しいかな?

 ただ前日に玉ねぎとジャガイモを煮てフードプロセッサーでジャーしないといけないのでね、手がかかるのでね、できたらということにします。

 あと手作りおやつは挑戦したいのですが、けっこう前から思っててまだできないので願望だけかもしれません。

ねこすけ

子どもとお菓子作るのに憧れてます