暮らし再生

1万を惜しんで10万を失う

 また楽天マラソンが始まっているようです。

 この機に買うべきものを買ってしまいます。

・ 断熱カーテン 5か所(約3万)

・ コルセット(これは私の)(2000円)(ポイント200)

・ 石油ファンヒーター(1万)

・ 旦那氏の炭酸水、オールフリー(1万)(ポイント使用で3000円で購入)

・ ソファーの固定用ジェル(1000円)

・ 空気洗浄機(リビング用)(2.4万

・ テント(1.5万)

・ 私の勉強本(1000円)

 すごい金額ですね・・・・。

 太字は買うの確定なのですが、それ以外迷ってます。

 高額ですがアレルギー持ちのむすこがいるので空気清浄機がないのはおかしいよな~とこの機会に買う予定です。

ねこすけ

勇気を出して買うんだ!!

1万を惜しんで10万を失う 

 花粉症疑惑のむすこ、寒がりの旦那氏がいる我が家。

 空気清浄機は寝室しかなく(しかも10年前の)、20畳のリビングはファンヒーター1つで過ごしていました(エアコンもあるけど)・・・。

 もっと快適に暮らすべきだよね、現代人なんだから・・・・。

ねこすけ

どうしてこんなにケチなんだよ~

 ファンヒーターはすっごい迷っていて、電気代が安いエアコンをフル稼働(朝はタイマーセットとかで)がんばるか、それでも無理ならヒーターの追加か・・・・。

家のフル活用

 狭小マンションから戸建てに引っ越してきて数年。

 いまだに狭い場所しか活用できていません。

 それは広い部屋を使いこなしてない、「片付いていない」「快適でない」からなんです!

ねこすけ

なんのための住宅ローンだよ~

 少しずつ片付けているので、今度は「快適」にすべくグッズを買わないといけないと思っています。

 根がケチなので「モノを買う」と思うとどんよりしてしまうのですが、買わないことでかえってお金がかかったり不便になってしまうので頑張ります・・・・。