暮らし再生

仕事ができない・・・、家の用事で1日終わる

 昨日は家の用事だけで1日でした。

 こんな日があると1日あっという間に過ぎて、その後のスケジュールにバタバタします。

 また慌てないように記録します。

ねこすけ

書いてみると量はないけど1日仕事だよ・・・

午前の部

 8時30から始動してこんなスケジュールでした。

・ ネットスーパーへの注文

・ 歯医者

・ 市役所で市民税の引き落とし手続き(退職後したので・・・)と、公的書類の受け取り

・ メインバンクからお金をおろし、住宅ローン1年分をローン用口座に移す

 メインバンクは夫氏の口座です。

 住宅ローン口座には、スマホで簡単に振込したいのですが、夫氏が昔の設定のままアプリが使えないようになっているので、昭和のように「引き落とし → 住宅ローン銀行へ移動 → 入金」をしています。

ねこすけ

年に1回でもめんどうだよ~

年に1回でもイラっとするので、これはメインバンクを変えて改善しなければ・・・。

午後の部

・ 肉・魚のまとめ買い

・ 昼食

・ 保険解約手続きの書類完了

・ 買った肉・魚の小分け

 たいしたことしてないのですが、 むすこのお迎えがあるのでこれで午後終了。

用事は1日2個までがベスト

 今日は、歯医者、銀行2かしょ、市役所、スーパーと5か所に用事があったので疲れました。

 アルコール消毒しすぎて手がガサガサです・・・・。

 年なのでしょうか?

 「最初にあそこに行って、あれやって、次に・・・・」と考えながら行動すると、終わってからどっと疲れてしまいます。

  やるはずだった仕事に手をつけることもできず、ボーっとしながらこの記事を書いています。

ねこすけ

このままゴロゴロしたい・・・

10月は予定でいっぱい

 保育園のラストイヤーなので、10月は本当にイベントが多かったです。

 運動会、遠足、秋のお料理教室、就学前検診、ハロウィン・・・・。

 衣装や用意に時間がかかり、どれも休めない行事だったので息子の健康管理にピリピリした1か月でした。

 前職場で働いていたらどうしたのでしょう?ムリじゃないかな・・・・。

 むすこもずっと興奮しており、毎日お話しが尽きなかったり、何かしら練習したりしていました。

 とにかく「バタバタしないように、生活が破綻しないように」と、むすことの時間を多くとり、早寝・早起きで頑張りましたので、家の用事が1日に集中してしまいましたね・・・・。

ねこすけ

まあ終わったのでいいとする!

延期していた用事

 メインバンクを中心に、今後は「銀行口座は使用してないと管理料がかかる」というウワサがあります。

 ずっと使用していなかった銀行口座が5,6ほどあり、住所変更もしていないものもあるので、これをちょこちょこ解約していく予定です。