家の整理中ですがニトリを愛用しております。
インテリアのセンスがないので、とりあえずニトリで買う、様子を見て考える・・・・と思っております。
楽天お買い物マラソンでニトリを探したが・・・・
今回はカーテン、ラグという大物を買おうとしていたのでルンルンで「お買い物マラソン」を待っていました。
しかし、それが悲劇の始まりだった・・・・
が、楽天のニトリがものすごく、ものすごく見にくい!
色で絞り込みもできないし、カテゴリーの「遮熱」ではヒット数が何百件も出てしまい、途方に暮れました。
ちなみに「断熱」というカテゴリーもあり、この時点でイヤな予感はしていました。
え?やる気あるの?ニトリ・・・・って思ってしまった・・・。
しょうがないので公式ページに飛んで、そこで目星をつけたカーテンを楽天ニトリで検索!と思ったんですよ。
しかし、カーテンには商品名がなく、書いてあった商品番号で検索するも「ヒット0」で撃沈しました。
すごい見にくい・・・・・です。
カーテンはインテリア上大事ですが・・・・
ニトリのカーテンを探し、ネットで1時間以上ウロウロしてきたら信じられないぐらいイライラしてしまいました・・・・。
私にはこの手の能力が致命的に欠けているのです。
決められない自分にイライラしてしまうんですね・・・。
落ち着くためにコーヒーを2杯も飲んでしまった・・・
そのうち「別にニトリじゃなくてもいいし、お金にも困ってないんだからもっと高いもの買おうか・・・」とまで思ってしまいました。
いやいやニトリでいいんです。
高いモノを買っても違いは分からないじゃないの、私・・・。
結局、店舗に行く
やっと絞り込めて「これ買うぞ~」と思ったのです。
が、最後にレビューを確認すると「アイボリーとありますがほぼ黄色です」と書いており撃沈。
ここで我慢できなくなり、むりやり仕事を切り上げてニトリへと爆走しました。
小さな店舗だったので種類はありません。
希望の「白系、遮熱効果あり」のものだと2種類しかなかったのですが、品番をメモしてやっとのことでネットで購入。
白だと思ったらベージュだったり、グレーだったりで大混乱・・・
しかし冷静になってみるとそこまでポイントが欲しかったのかなあ・・・。
もっと気に入ったものをじっくり選んでも良かったかも・・・・・。
お買い物マラソン期間で買わないと!と焦ってしまった
楽天お買い物マラソンにはまる
今回は楽天で買うものが4つ確定していたので「ポイントざくざくだ~」と大はしゃぎしてたんです。
でも、2,3日ずっとお買い物マラソンのことを考えていて、「こっちで買うと送料が・・・、いいやAmazonも覗いてみるか・・・」とネットをさまよっていました。
こういう時間がほんとうに苦手なのに!!
これが楽天のワナですね
ニトリでカーテンを4セット購入予定だったので、これがあるとポイントが全然違う!と粘ったのですが、約30,000円の買い物で4,400ポイントつきました。
最低でも1日はかかってるので時給にすると・・・・・。
最初から店舗に寄ってサクっと郵送の手配をすればよかったです。
今回の楽天お買い物マラソンの購入品
・ニトリ(ラグ、カーテン×4)30,000円
・無印(クレンジング4本、クリーム×1) 4,240円
・本(2冊)3,000円
・加湿空気清浄機 27,800円
・楽天24(日用品など) 4,100円
・オールフリー、旦那の炭酸 3,365円
・ソファーの滑り止め 1280円
・コルセット 2,000円
計 75,785円です。
そしてポイントが15,362つきます。
楽天のワナにはまったか?
この中で大物の空気清浄機は高額ですがポイント11120円還元だったので、実質16,680円でした。
これは信頼のシャープさんの商品だったので後悔してません。
ニトリのカーテン類もしょうがないのです。
いつまでもレースのカーテンではいられないのでね・・・・。
この2つで57,800円だったし、旦那の炭酸類はポイント使用ですごく安かったのでまあいいとします。
ただ超疲れました・・・・
日用品の買いだめ
無印のクレンジングや化粧水などのスキンケア類は定番があるのでまとめ買いすることにしています。
そうすると家計の計算がちょっとめんどうになるのですが、それをどうにかしないとな~というのが悩みです。
買いだめした月の日用品代が跳ね上がってしまうなあ・・・
ただ今回決意したのは「超見にくい楽天のニトリは使わない」です・・・。