あ~、先日の記事で「まとめ買いしない」と書きながら、またネット買い・・・・・。
ねこすけ
安かったからしょうがないよ・・・
Contents
購入したもの
・ロンT×2 6000円
・パンツ 3000円
・旦那氏の炭酸 3000円
・入浴剤 1600円
・歯ブラシ 650円
・生理用品 1500円
日用品で6,500円、洋服7870円でした。
今回は安かったのし、無駄なものはなかったのでいいのです!
ミニマムなクローゼットに追加
ミニマムなクローゼットを実践中です。
https://one1yaku.com/relife/beauty/closet01-2022/愛用中のトレーナーを焦がしてしまったので買い替えです。
インナーのホットコットがかなり暖かいので、厚手のロンTでもいいかな~と購入しました。
春めちゃくちゃ着ると思うので、寒かったらしばらく置いておきます。
パンツも春・秋用のパンツがすっごく緩くなってしまったのでプチプラを1つ買い足しました。
久しぶりに服を買ったのでウキウキしましたが最小限になるように頑張りました!!
今月の買い物
避けようと思ってましたがやっぱりネットは安くて便利。
今回の買い物は、ちゃんと予算内だったのでヨシとします。
(服は私の小遣い、日用品は予算1万内なのでOK)
ねこすけ
うまく節約して生活しよう!!
今月のイベントはあと2つ。
バレンタインのチョコ、卒園・入学の洋服です。
バレンタインはチョコバナナ、チョコイチゴを大量に作る予定で予算をぐっと下げました。
卒園・入学のスーツはいくらかかるか分かりませんが、その他の臨時出費はないように工夫して頑張りたいです。