買い物

【ミニマリスト】買ってよかったものベスト5 2021

 他の人の「買ってよかったものベスト5」を見るのが大好きなので自分でもやってみました。

 あまりモノを買わないようにしていますが、それでもコロナ生活で必要なものは多く、生活がガラっと変わったのを感じています。

ねこすけ

ミニマリストを目指すアラフォーのベスト5で~す

【ベスト5】 携帯に便利な泡ハンドソープ

 ダイソーの「携帯に便利な泡ハンドソープ」です。

 名のとおり持ち運びできる大きさのハンドソープで、1プッシュでしっかりとした泡が出てきます。

 公園やスーパーなどで石鹸がなかったり、汚い固形石鹸だったりすることがあったので困っていたのですが、これで解決しました!

 公園で手が泥だらけになったときも使えます。

 泡が固くて伸びがいいので1回量は1プッシュでじゅうぶん、今年の春に購入しましたがまだ半分ほどあります。

写真は公式ページからお借りしています

 200円の商品ですが、持ち運べる大きさ、しっかりとした品質を考えると絶対にリピートしたい商品です。

【ベスト4】メリー 折立ハンドミラー

 近所のウエルシアで購入したミラーです。

 自分のメイク用、家族の歯磨き用にすごく便利! 

メリー 折立ハンドミラー(公式ページより)

 700円ぐらいで購入したもので、写真のように持ち手が折れて立てることができます。

 鏡部分は11cmぐらいで子どもの小さな手でも大きすぎることはありません。

 これのおかげで子どもが口の中を見ながら、歯磨きをしっかりとできるようになりました。

 大人も使っていますが、口の中が見やすくてすごく使いやすいです。

 作りがすごくしっかりとしているので可動部が壊れたりする心配もなく、落としても鏡部分が外れたりしなそうです。

ねこすけ

シンプルでしっかりと作られている感じ。

長年探していた理想形でした。

【ベスト3】 エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク

 先日記事にしたばかりですが「無印のエイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク」です。

 オルビスから乗り換えて1か月たちましたが本当に肌が整ってきました。

 こってりとしたクリームですが、使用後にべたつきは残りません。

 私の場合、1日中柔らかい肌になります。

写真は公式ページからお借りしています

 まだまだなくなる気配はありません。

 3か月と思っていたけど4か月ぐらい使えるかも・・・・。

ねこすけ

とにかく効果もコスパも最高です!

【ベスト2】シャトルシェフ

 何度か書いていますが、コレ本当にいいです。

 理由はいろいろとありますが、我が家の場合この3つが大きいです。

・ 使い方が簡単なこと

・ お手入れが簡単なこと

・ 本体が安いこと

 特にめんどくさがりの旦那氏も使えるのが大きく、深夜帰宅でもホカホカの鍋やスープが食べられるので寒い日はすごくうれしいみたいです。

 今までは「加熱するのがめんどう」と食べてくれなかったスープを取ってくれるので健康面でも安心しています。

 先日ちょっとドライブをしたときもスープを作ってもっていきましたが、暖かいものがあると車内の食事もすごく楽しくなります。

ねこすけ

全人類が買うべきと思ったよ

【ベスト1】 マヌカハニー

 これも記事にしたばかりですが「マヌカハニー」です。

 ホントに「何か薬の成分入ってます?」ってぐらい効いてしまい、私もむすこも咳・喉痛知らず、であります。

写真は公式ページからお借りしています

 私のストレス1位は「むすこの咳発作、アレルギー」だったのですが、これのおかげで症状がなく毎日幸せに暮らしています。

 本当にありがとうございました、と毎日言いたくなる1品です。

まとめ

 今年はコロナ禍&退職するほどの激務、ということで「生活を楽しく乗り切るためのアイテム」をたくさん購入しました。

 来年はもう少し華やかなもの、コトがあったらいいなと思っています。