断捨離 【ミニマリスト?】家中の充電ケーブルを買い替える one1yaku 薬剤師ねこすけブログ 気がついたら家中の充電ケーブルが使えなくなっていました・・・。 スマホ買い替えの時についてくるケーブルなどあったはず・・・と思っ …
断捨離 断捨離レベルが上がりました one1yaku 薬剤師ねこすけブログ 最近「アレある?」「これがなくなりそうだけど予備ある?」などに即答できるようになりました。 ねこすけ 昔なら「急に言われても分からないよ!」などと内心キレていました。 …
ファッション・美容 脱出時に持っていくアイテム one1yaku 薬剤師ねこすけブログ 今月買ったUNIQLOのヒートテックレギンスパンツが便利すぎて、本当に愛用しております。 部屋着なみに着やすいのに、外着にもできるし、暖かいし・・・・・。 これ …
断捨離 断捨離しきれない問題 one1yaku 薬剤師ねこすけブログ 以前記事にしたシャトルシェフですが、今月は大活躍しています。 ほとんど毎日スープか煮物で使用していて、もう「完全に元は取った」状態です。 ねこすけ 白菜の鍋なんか …
断捨離 家の整理が終わらない問題 one1yaku 薬剤師ねこすけブログ 軽く在宅で仕事をしていますが、完全に「むすこを保育園に通わせるため」のゆるめ仕事です。 収入にするとそれほどでもなく、ただ保育園在園のために必要なお金を稼いでいます。 …
断捨離 断捨離で夫との仲も修復 one1yaku 薬剤師ねこすけブログ 前回、防災対策として「食器棚は上部を取り外すので防災対策終了」と書いたのですが、その続き・・・・というか夫婦間のこと。 ねこすけ 心の闇を吐き出す内容になっております …
断捨離 フライパン1つで暮らす one1yaku 薬剤師ねこすけブログ 2年ごとにティファールのフライパンセットを買っていました。 けっこうな値段がするので、1月に安いテフロンのフライパンを買いましたが・・・・。 半年ぐらいでテフロ …
断捨離 【断捨離】包丁1本で暮らす one1yaku 薬剤師ねこすけブログ 3本あった包丁を1本にして半月たちます。 包丁を捨てた理由 包丁は魚用、予備用、メインに使う用と3本持っていて、パン切り包丁も欲しいと思っていました。 …
断捨離 いらないマスクを活用する one1yaku 薬剤師ねこすけブログ みなさま「いらないマスク」どうしてます? 我が家には、去年のマスク騒動のときに入手したものと、会社から支給されたもので「使わないマスク」が4箱あって持て余してます・・・ …