早いもので11月ですね。
最近、ずっと頭を占めているのですが「投資どうしよう?」が解決しません。
いや、ちょぼちょぼ株買ったりしていますが、前回書いた記事が正しいのかグラグラしています。
https://one1yaku.com/ambition/investment1000/change-2/投資すべし!の論調が怖くなってきた
最近、「お金系」で有名なのは「リベ大」の両学長だと思いますが、ブログや他のyoutubeを見ても影響を受けている方が多いと感じます。
私もめちゃめちゃ影響うけてます
ただ、あまりにも両学長が推奨している「ミニマムな生活を送り」「余ったお金を投資する」人が多いので、なんだか怖くなってきました。
(両学長は、投資は必要ない人もいる、とちゃんと説明していますが資産拡大のための方法として推奨している生活です)
こんなに盲目的に信じていいの?って・・・・。
youtubeやブログをやっている方は、やはり余裕があるのかキレイな家に住み、時間の余裕があって、夫婦とも資産拡大のために価値観が一致している印象です。
うちは家も整ってないし、時間の余裕もないし、夫氏は私のセミリタイア計画にも興味ないのです。
それなのに同じ価値観でいいの?って・・・・。
お金の心配は何なのか?
そう思っていたら、先日夫氏の仕事先で経営陣がまるっと変わるというトラブルが起きたのです。
こういうときって、以前は本当にドキドキして「夫氏の仕事がなくなったらどうしよう?」って心配でした。
私のお金の心配って、夫氏が不安定な自営であることが大きいのです。
自営のヨメあるあるですね
それで、「不安定な自営」というリスクにたいして、「儲かる保障のない投資」で安心しよう、というのは間違ってるんじゃないかとモヤモヤしています。
実際、「夫氏が数年間1000万稼ぐ」よりも「月24万でずっと暮らせる」ほうが私にとって安心度が高いです。
それは、自分でコントロールできるから、不確実な数字ではないから、という理由です。
ここまで自分の気持ちを分析するのに時間かかったです・・・・。
住宅ローン繰り上げ返済する?
今、我が家の住宅ローンは1200万ぐらいですが、少し繰り上げ返済しようかな、なんて思っています。
同じ金額を使ったとして、住宅ローン残高は確実に減りますが、投資は絶対稼げる保障はありません。
それを考えると、少しは住宅ローン繰り上げもしたほうが安心につながるかな・・・なんて思います。
投資だけではなくバランスを取っていく感じです
投資1,住宅ローン繰り上げ返済1、貯金1、ぐらいの感じを考えています。
まだ暫定なのですが
家にお金をかける
太陽光発電も考えています。
今の状態だと、「月にかかるお金が減れば減るほど」メンタルは安定しそうです。
夫氏の仕事が悪化しても、少ないお金で生活できるなら問題ないので・・・・。
不安定な夫の収入を当てにしたくない
平均して「月1万」ぐらいの電気代ですが、それがなくなるなら太陽光発電も悪くないかな・・・。
防災時にも役に立つしな・・・・。
ただ太陽光はかなりお金がかかるし勉強も必要なので、これから資料取り寄せなどしてお勉強する予定です。
投資について
投資は「アメリカ株オワコン説」が大きくなってきたので迷いながら国内株も少し購入してみました。
今のポートフォリオを見ると何かしたいのかブレブレですが、長期投資を本気で考えてから2~3か月なのでこんなものでしょう・・・・・。
その時その時で一生懸命に考えた結果なのでいいのです。
投資の目的地をはっきりさせる
最近、やっと「お金の不安をなくしたい」という気持ちは「老後に大金が欲しい」ではなくて、「自分でお金の問題をコントロールしたい」ということだと気づきました。
自分でも本当の気持ちってなかなか分からないものですね
自営の夫氏の波がある収入に振り回されたくないのです。
もちろん私1人の収入で生活するのは難しいですが、生活費をどんどん落として「最悪、私1人でもやっていけるわ!」ってことまで挑戦したい。
それの補助として「投資」があるので、投資に悩む時間はちょっと違うかな~、趣味としてやっていくぐらいで十分だな~と感じています。
それでも投資1000万は目指します
それでもやっぱり投資なしでは老後が苦しくなるのは見えているので「投資1000万計画」は続けます。
最初計画していたように5年で達成はムリかもしれませんが、iDeCoやNISAなどをフルで利用してお得に継続します。
セミリタイアについて
セミリタイアの定義ですが「仕事を中心にしない生活」なのかな?と思っています。
軽く働いて、趣味や家事・育児にバランスを置くような生活です。
ただ、今の状態は無職に近いので、なんとかしてキャリアを作らないといけないという矛盾した状況です。
う~ん、難しいですね・・・・。
ここで立ち止まって模索中です