個人資産を作ろう

個人資産、1年でいくらの不労所得?

 去年の12月に20万の日本株を購入し、その後ウェルスナビ(WealthNavi)というロボアドバイザー投資も始めました。

 結果、1年で93万を投資したのですが、シロウトの運用益はいくらになったのでしょうか??

1年で稼げた不労所得

・日本株:47万(+7万)

・ウェルスナビ(WealthNavi):57.5万(+4.5万)

 合計11.5万の収益。

 つまり12%で運用できたようです。

 え?すごくない?自分・・・・。

 来年は投資額をドーンと上げる予定ですが(とりあえず100万ぐらいぶっこみます)、非常に良い結果だなとホクホクしました。

投資スタイルについて

 去年、個人資産で投資するぞ~と思っていたときは投資信託1択!でした。

 途中、高配当の日本株もいいかな~、ロボアドバイザーもいいかな~と初めてみましたが、結果、両方やってとても良かったです

 私の場合、日本株は短期でドーンと結果を出すため(年利20%を狙いたいところ・・・)、ロボアドバイザーは堅実に利益を出すため(年利5%ぐらい)、です。

 そのため日本株はちょこちょこ監視していて、それが楽しみでもあります。

 youtubeも見たり、見なかったり・・・ですが、このぐらいの趣味で増やせたらいいな~。