投資額1000万を目指して

日本株がだいぶ下がったみたいなので・・・。

 日本株がだいぶ下がってるみたいですね。

 家計で買っていた株がのきなみ暴落中です。

ねこすけ

そんなに買ってなかったので予想内で良かった~

 20%下がっているものもありますが「ふ~ん、こんな感じなのか~」と下がっているときの自分のメンタルの確認、家計全体へのダメージが実感として分かったので良かったです。

ねこすけ

ムダにポジティブ!!!

ビットコイン、日本株に参入

いい機会なので個人用の資産で「ビットコイン、日本株に参入」しようと思います。

ビットコイン

 ビットコインはハピタスで「Coincheck(コインチェック)」の口座を開設しました。

 ポイントが13000円分もらえるので、ちょうどいいです。

 暴落したり、流出事件があったりしていいイメージがないビットコインですが、もう投資の大きな柱になっているので少しだけ投資してみます。

ねこすけ

目安として3万ぐらいを考えています

 こちらは利益を出すというよりも、投資のたしなみ、として触れてみるという感覚です。

日本株

 だいぶ下がっているみたいなので、少しずつ購入してみたいです。

 ちゃんと勉強しているわけではないのですが、高配当株を長期保有する予定です。

 候補として

・航空株

・武田薬品

・銀行株

・商社株

なんかを考えています。

ねこすけ

と言っても少額だよ~

 だいたい50万ぐらいで分散投資する予定です。

 私の独身貯金はず~~っと現金で、投資しなきゃと思いつつ進んでなかったのでやっと買えてホッとしています。

ねこすけ

2021年の課題として「独身貯金を投資する」ってのがあったので、なんとか到達できそう・・

無理しないで資産作り

 先日、買っていた日本株2社から株主配当が届きました。

 日本株の所有は久しぶりだったので、なんとなく感動・・・・・。

ねこすけ

ありがとう配当金・・・・

 入ったのは1万円もならない額だったんですが、思ってたよりもすっごい嬉しかったです。

 やってみる前は「年に数万の配当ね・・・」と冷めた目で見ていました。

 でも入ってみると、「これで年末のカニ買う!」とか、ちょっと高額なテイクアウトを考えたりして、その余裕が嬉しいです。

経験を買う 

 こういう経験を体験しているか、いないかって大切なんじゃないかと思います。

 とりあえず50万投資して、配当の2万でどれだけ豊かな生活ができるか挑戦です。

 もう正社員で働くことがないであろう私にはちょっとしたボーナスです。

ねこすけ

人生は1回だからいろんなことやろう!!