6000歩チャレンジ続いています。
自分でも意外です・・・・・
ウォーキングして3週間目に突入
自分でもこんなに続くなんて思ってませんでした。
正直、時間もかかるし、youtubeで「宅トレ」するほうがいいじゃんと思ってましたが・・・・、が!!
何がいいなんて頭で考えても分からないんだなあ~・・・・。
少し前の自分に「6000歩歩け」と行ったら号泣して嫌がっていたよ・・・
体の変化
体の変化もけっこうありました。
ダイエット効果はこんな感じ。
・ お尻がすっごく上がった、プリプリになった
・ 食べても食べても下腹部が出ない
・ 太ももの裏がブヨブヨでなくなって、筋肉出現
・ キツメのパンツを履くと、太ももブカブカ
お尻、下腹部、太ももに効果が出ています。
健康面はこんな感じ。
・ 6000歩は一息で歩けるようになった
・ 疲れにくくなった
・ 子どもと全力で外遊びできるようになった
・ メンタルが超安定
結果、やって良かった~~
どうして続けることができたか?
続けることができたのは「タイミングが良かった」からです。
もっと忙しいときなら無理だったし、やることが迫っていても無理だった。
今は「やることがいっぱいあるけど、どこからやろう」と整理する時期で、余裕はあるけど頭が忙しい感じだったのが良かったんだと思います。
歩くことで気分転換にもなるし、頭の整理にもなりました。
ウォーキングは習慣になりそうです
「宅トレ」が続かない理由
私の場合、どうしても「宅トレ」が続かなくて・・・・。
それは、「やるべきこと(家事など)」が目に入ってしまうからだと思います。
頭を0にできなくて、余計にストレスがかかるというか・・・・。
やりながら「これ終わったらアレしなきゃ」と自分にノルマをつけてしまうので良くないんですよね・・・。
これは性格なのでしょうがないですね・・・・
好きなことが増えて良かった
本当に意外ですが「ウォーキングが好き」になっています。
ヨガが向いていると思ってたのに、こっちでしたか!!と自分にびっくりです。
なんでもやってみるもんですよね。
この調子でスキニーパンツが履けるように頑張っています。