ねこすけの野望・挑戦中

ペットを諦めて、ゲームを買う

 11月になり、むすこのクリスマスプレゼントをどうしようと思っています。

 ずっと「猫かウサギ」にしようかな、と考えていましたが、ゲームにしました。

ねこすけ

かなり考えたよ~

やっぱり身軽でいたい

 むすこの情緒教育にペットを、と思っていましたが、やっぱり身軽でいたいのです。

 ペットがいると突然の旅行とか長めのドライブの予定が組みにくくなります。

 私、けっこうな心配性で情が移りやすいので「あ~、ペットは今大丈夫かな~」って心配でレジャーが楽しめなくなる可能性100%なんですよね。

 「冷房かけてきたかな?」とか、「寒いけど毛布入れたかな?」とか絶対に気になってしまうはず・・・。

ねこすけ

帰宅したときにペットが倒れてたらトラウマになるよ・・・

 むすこが大きくなって家族と行動しなくなったら飼おうと思ってます。

 今ぐらいの年齢で突然のレジャーの予定があるなら無理です。

ねこすけ

といいつつもハムスターならいいいかな~とか考えちゃうけど

金銭的な問題

 猫やウサギなどのペットを飼うと「金銭的な問題」が出てきます。

 月2000~4000円ぐらいかかりそうですが、けっこうな金額です。

 子どもが1人ならいいでしょ?といわれそうですが、子どもとペットは比べられないからね・・・・。

ねこすけ

ペットは家族だから節約できないこともたくさんあるよね

 こうやって「月4000円ね~」と迷ってしまうあたり、まだペットの心構えができてないんだと思います。

まずは自分を大事にする

 ペットを飼っても「私は幸せになれない」ような気がします。

 確かに人生の潤いにはなるし、素敵な体験だと思う。

ねこすけ

でも、それを望んでいるの?

 ただ、今のように「ペットを飼う」って思っただけで、バーッと「やるべきこと」「私への負担」が出てきてしまうあたり、まだ受け入れられません。

 まず自分を幸せにして、それから余裕があったらペットを検討したいです。