恥ずかしながらイメチェン記事の3回目。
今回は「似合うが分からなくなったアラフォー」のジタバタです。
顔タイプ>骨格タイプ>パーソナルカラー
私はウェーブ体系でカラータイプが冬だそうです。(ネット診断なので違うかも・・・)
どうも「柔らかい素材、上半身にボリュームがある服、ビビットカラー」が似合うらしいのですが、うまく理解できずに苦戦していました。
も~、分からないよ~
プチプラ服を買って数日着てみましたが、どうも「ウェーブ体系」を意識して買った服が似合わない。
不思議で調べてみたら、「顔タイプ>骨格タイプ>パーソナルカラー」の順で選ぶといいらしいです。
知らなかった、皆どこで勉強してるの??
顔タイプを診断する
ネットで出てきた「顔タイプ診断」では「エレガントタイプ」と出ました。
顔が直線的で大人っぽいタイプのようです。(そのとおり!!)
ボリューム感のある女っぽいアイテムが得意、カジュアルが苦手、とあります。
カジュアルを禁止されたら子育て中は何を着りゃいいの!!
代表的なのは「北川景子さん」で、体系も私と同じウェーブらしいのですが参考にならないよ~。
エレガントタイプで納得したのは「前髪が似合わない」「緩く巻いたロングヘアが似合う」でした。
確かにどんな前髪しても似合わないんですよ、私。
そしてパッツリしたショートカットはかわいそうなぐらい貧相になりました。
OK!これから髪は伸ばして前髪なしでいくわ!
影響を受けやすい私の今後のヘアー計画がここで決まりました。
顔タイプと骨格タイプが逆なので混乱する!
ここで「あ~、そうそうそう・・・」と納得したのが、顔タイプと骨格タイプが逆!ということ。
直線的なエレガントタイプ(顔タイプ)、曲線的なウェーブ体系(骨格)、どっちに寄せればいいのよ。
エレガンスタイプに合うプチプラブランドはこらちみたいなので、この中からウェーブ体系にあった服を選べばいいみたいです。
・JEANASiS
・RUIRUE BOUTIQUE(ルイルエブティック)
・ZARA
JEANASiS、ZARAは実店舗があちこちにあるので便利ですね。
というか、私が一番かわゆかった時代(当社比)に愛用していたブランドでびびりました。
当時の自分、分かってたな~。
一周回ってもどってきましたよ
まとめ
似合う服によせすぎると「着たい服」が変えないジレンマ・・・・。
どうしても「スキニーなどの細身パンツ」が着たいので、トップスに華やかな服を買うしかないようです。
華やか・・・・・??
新しい概念ですが、とにかくやってみよう。
新しい自分を楽しむのだ!