ねこすけの野望・挑戦中

旦那氏、失業するので対策をしました

 お久しぶりの記録になりますが、前回書いたように自営の夫氏が失業することが決まりました。

 健康保険や年金などどうするんだよ!!ということがいっぱいなのですが、こういうことには当てにならない夫氏、私がいろいろと手続きして疲労困憊でありました・・・・。

私が大黒柱になります!!!

 夫氏の自営ですが引き継いでくれる人がおり、しばらくは月15万ほど顧問料として出るようです。

 ただ「しばらく」が曲者で、夫氏は「長くて死ぬまで、短くても数年」と申しておりますが、全く信用できません。

 ずっと自営業だったのもネックで次の仕事が決まるのかどうかも分かりません・・・。

 つまり全てが分からないのです。

ねこすけ

も~、この不安定さ!イライラするう~~

 いろいろと考えたのですが、結論「私が大黒柱になることにしました」

大黒柱、どう働き、いくら稼げるの?

 現在、私のパート給料はこんな感じ。

・週4日 5.5時間勤務

・月額19万(額面)、手取り15万(社保加入)

 これでは生活できませんが、この勤務時間がギリギリのラインです。

 今の職場の状態を見ると、これ以上働くと損する(というかグッと辛くなる)と分かっているのです・・・。

 というわけで、考えた結果はこちら。

・朝の時間で副業ライターをして月8万を目指す

・薬局パート+ライターで月22万を稼ぐ

 ライターは稼げないのでは?と思った時期もありますが、そんなことを言っている場合ではない!

 自宅でできて、得意なパソコン作業(タイピングだけはものすごい早いので・・・)でお金になるのでライターとして頑張るつもりです。

 むすこと一緒に夜10時には寝てしまうので、朝5時に起きて仕事をする予定です。

足りないお金、時間はどうするの?

 ライターとして稼げるまでのお金は旦那氏の顧問料15万を当てにしています。

 それが無くなるまでに旦那氏にバイトでもなんでもしてもらって月15万稼いでもらうつもりです。

 私の収入22万+旦那氏の収入15万。

 合計37万があれば生活していけるだろうと思っています。

 むすこが大きくなれば私の仕事できる時間も増えます。

 あと2年もすれば状況は変わってくると思うので、この方針で頑張るつもりです。