ねこすけの野望・挑戦中

臨時出費200万で家計崩壊なり・・・

 突然ですが自分1人で抱え込んでは辛すぎるので吐き出しです・・・。

 先日、夫氏より突然の申し出があり200万を失いました・・・。

 本当に辛いです・・・・。

臨時出費で家計崩壊・・・

 少し前に高額な臨時出費があるかもと申し出があり、それがいくらなのか、いつまでに必要なのか聞いていたのですが応答が返ってこない状態が続きました。

 顔を合わせて聞いても分からないの一言、Lineでも既読無視、こりゃどうなってるんだと思いましたが、妻を舐めていてオレ様の気分が向いたら話してやるよ的な態度なのです。

 ずいぶんと挑戦的ですがこれが夫氏です

 そして昨日、突然「現金ですぐに用意してほしい」と言われ、あまりに突然の要求にホント誘拐でもあって身代金が必要なのかと耳を疑いました。

 結論として仕事費のようですが聞いてみても発展性がなさそう、つまり収入に反映しない案件だったので出したくありません。

 しかし、期限の当日ということで十分な説明のないまま急かされ、ヤ〇ザに恫喝されたような気分でATMに走りました。

 よくそんなお金があったなと思いましたがアレです、ここで書いたように半年分の生活費として用意したヤツです。

【家計ピンチ】今月のカード代13万でした・・・  今月のカード代も驚きの13万でした。 ねこすけ もう吐きそうよ・・・・ カード代内訳 食費46000円イベント代...

 半年分のお金がよく分からない使いみちに消えました。

 この失望感、虚しさ、悔しさはいつものことながら慣れません。

ねこすけ

泣いても状況は変わらない辛さよ・・・・

 今年は家の外装などもあり、まとまった支出がありますが現金がありません。

 しょうがないので私の独身貯金から出しますが、結婚10年になってもこのありさまかと思うと涙が止まりません・・・。

強い生き方を目指す

 今回、不幸中の幸いだったのが200万で済んだことです。

 大部分の資産を投資に当てており、それを夫氏に見せたのでこれ以上の被害を出しませんでしたが、これは裏帳簿を作らないといけないかもしれません。

 お金はオープンにすべし、夫婦間でのお金の不正は離婚案件、などと世間の声を聞き、できれば夫婦でお金の話ができるようにマネーフォワードですぐに見ることができるように資産をまとめていました。

 でも今回のように資産を持っていかれるようなことがあっては困りますので、もうオープンにしないつもりです・・・。(数年前にも高額な出費があり、もう二度としないと約束したのですが・・)

ねこすけ

夫氏はお金に関しては敵とみなす!!!

夫氏のデビットカード化

 今回のことで少し反省しているようなので、夫氏のカードをデビットカードにします。

 クレジットカードだといくら使ったか分からないようなので、口座にいくらか置いてそれ以上使えないようにするのです。

もう力技ですが、ヤツにはこれしかない・・・。

家計口座の変更

 今は夫氏の口座をメインに、私の口座をサブにして家計管理していました。

 ですが、このままこの2つの口座をマネーフォワードで管理していると、ある程度現金が貯まったところで夫氏が仕事に流用してしまう可能性があるので隠し口座を作ります。

 隠し口座というと事件の予感がしますが、本気で隠してしまうとバレたときに大事件になってしまいます。(家計を任せられない、信用できないと揉める可能性・・・)

 そのため、マネーフォワードで連動することのできない住宅ローン用口座(小さな銀行なので連動対象になってない)に隠しておくことにします。

 これだとバレたときも「繰り上げ返済のためにここに入れただけよ、オホホホホ・・・」で済むわけです。

不幸は幸運の分岐点と思う

 最近、こういう不幸は幸運へのロードマップへの途中、転機点だと思うようにしています。

 今回は大金を失ったわけですが、普段から月10~20万ほど使っている夫氏です。

 今回の件はあまりに突然&高額な出費で私の顔色が変わったのを見た夫氏もヤバイことを実感したことでしょう・・・。

 このアドバンテージを生かし、夫氏にも家計に協力してもらいます。

心の防波堤、月24万生活

 数年前にも同額の出費があり、そのときは本当にむすこを連れて家を出ようか、シングルとしてやっていこうかと思い悩みました。

 上司にも相談して給料が爆上がりする部署へ異動することも検討したのですが、超激務で子連れではムリなことが分かり悔しくて大泣きしたのを覚えています。

 今回は月24万生活という心の防波堤があったので「大丈夫、大丈夫、月24万生活ができれば大丈夫」と念仏のように唱えてメンタルを保ってます。

 ちょうど庭にきゅうりやミニトマトなどの苗を植えて夏の食費を削減計画を始めたところです。

 何人にも私の月24万生活は邪魔させない、とメラメラしています。