今日からむすこは冬休みです。
約1週間のおやすみですが、夫は3日しか休めません。
冬休みの献立をたてる
年末の買い物は避けたいので、約1週間の献立をたてて買い物に行きました。
昼 | 夜 | |
12/29 | ラーメン | アジフライ |
12/30 | ホットプレート焼肉 | カレー |
12/31 | 鮭のクリームパスタ | すき焼き&うどん |
1/1 | おせち | いくらご飯&おせち |
1/2 | ホットプレート | 海鮮焼きそば |
1/3 | ラーメン | テイクアウト |
1/4 | チャーハン | 豆腐ハンバーグ |
朝は「おにぎり&スープ&ミカン」の予定です。
ねこすけ
おにぎりの具は「しらす」「鮭」「卵&高菜」が定番です
メインだけ決めたので、あとは副菜とスープ系を足します。
もっときっちり決めていたこともありましたが、どうせ予定通りにはいかないのでこれでいいのです。
ふつうのご飯にちょい足しで・・・・
クリスマスの予定はこんな感じでしたが、やっぱり息子は「いつもの納豆ごはんがいい」とのこと。
むすこと私はコンビニのチキン、夫氏は総菜屋のチキンでしたが、どちらも混んでいて2件ハシゴは大変でした・・・。
来年は私がチキン焼こうかしら・・・・・。
ねこすけ
少しいいチキンをオーブンで焼けば良かった・・・・
あまりご馳走は我が家にあっていないので、いつものご飯の具をちょっと豪華にするぐらいでいいみたいです。
年末~正月はいい機会なので冷蔵庫・冷凍庫をカラにするつもりで食べてしまいます。
イベントを楽に、安くする
今年のクリスマスケーキは買ってきたスポンジにデコレーションするだけにしました。
昼も夜もご馳走だったのでこのぐらいでいいみたいです。
スポンジは余裕を持って無印のバウムクーヘンを購入していましたが、今思えばスーパーので良かったかも・・・。
浮いたお金でお花やキャンドルを買ったほうがウキウキ感が出てよかったかもしれませんね。
ねこすけ
来年への反省です・・・・。